1. 동사 ます형 + に行く. ~하러 가다.
명사 +に行く => 旅行りょこうに行く / 買い物に行く / 映畵に行く
松本さんの誕生プレゼントは用意しましたか.
今, 買い物に行くところです.
2. あちらこちら 여기저기 =>あっちこっち * 어순이 우리말과 다름
行たり來た(왔다갔다) / 老若男女りろうにゃくなんにょ(남녀노소) / あれこれ(이것저것)
ゴ―ルデンウィ―クにどこか旅行に行きますか.
ええ, 友だちと京都のあちらこちらを見てまわる豫定です.
3. 眞まっ赤か 새빨감 * 강조
眞まっ靑さお새파람 / 眞まっ暗くら새까맘 / 眞ま冬ふゆ한겨울 / 眞ま夏なつ한여름
お酒はよく飮みますか.
いえ, お酒を飮んだら顔が眞まっ赤かになるので, あまり飮みません.
あまり~ない 그다지(별로) ~않다.
4. 私に払はらわせて(ください) 내가 낼게 * 払う의 사역형
今度は私に払わせて. おごられてばかりだから. * おごられる 얻어먹다.
いいの? 괜찮겠어?
5. ~中, すみませんが. ~하는 중 죄송합니다만.
* お忙しい中 / お食事中 / お話中 + みませんが.
お話中, みませんが. 電話です.
分かった. いますぐ出る. * 電話に出る 전화를 받다.