1. ~については ~에 대해서는
. それについてはもっと詳くわしく調べるのがいいじゃないですか
(그것에 대해서는 좀 더 상세하게 알아보는 것이 좋지 않겠어요?)
2. 分かるはずがない. (알 리가 없다)
. 分かろうはずがない. (알 리가 없다)
3. なんか ~따위, ~같은 것
. 天氣豫報なんかこれからは信用しまい.
. お金なんかないです.
. 戀人なんかいないよ.
4. ~とは夢にも思わなかった. ~라고는 꿈에도 생각 못했다
. 雨になろうとは夢にも思わなかった.
. 雨が降ろうとは夢にも思わなかった.
. 結婚しようとは夢にも思わなかった.
. 結婚するだろうとは夢にも思わなかった. * 회화체
5. (추량) ~と思います. ~하려고 생각합니다.
. 會う => 會おうと思います.
. 食べる => 食べようと思います.
. する => しようと思います.
. 來くる => こようと思います.
6. (미연형)と + (기본형)まいと ~하든지 말든지
. 會おうと會うまいと
. 讀もうと讀むまいと
. 見ようと見まいと
. しようとしまいと ~하든지 말든지
. こようとこまいと
7. ~ がちだ ~하는 경향이 있다 * 접미어
. 雨がちだ(비가 자주 온다)
. 休みがちだ(걸핏하면 쉬기 일쑤다)
. 曇りがちだ(자주 흐린다)
. 怒りがちだ(쉬 화를 낸다)
. 飽きがちだ(쉽게 싫증을 낸다)
. 病氣がちだ(병이 잦다)
8. そうだ
. 傳聞 : 行くそうだ. 간다고 한다 * 기본형에 접속
=> (부정) 行かないそうだ.
. 양태 : 行きそうだ. 갈 것이다. * 연용형에 접속
=> (부정) 行きそうもないです. * 行かなそうだ.(X)
9. ~ない 활용
. 會わないてください.
. 會わなければなりません.
. 會わなくてもいいです.
. 會わないほうがいいです.
* なければならないと思います.(~지 않으면 안 된다고 생각합니다)
=> ないことにはいけないと思います
10. ~ぬ
分からない(구어체) => 分からぬ(문어체)
飮まない => 飮まぬ
食べない => 食べぬ
* 활용 : 言わない => 言わぬ(ん) (종지형) 말하지 않는다
言わぬ(ん)時 (연체형) 말하지 않을 때
言わねば (가정형) 말하지 않으면
* 行かなければならない. => 行かねばならない.